「転職や就職で上京したい!」と思う方も少なくないでしょう。

そこで、今回は転職や就職で上京する際の、仕事の見つけ方・引越費用や生活費、そして東京での生活などについて詳しく触れていきたいと思うので、これから上京を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

一人暮らしの引越でも費用は5~7万円はかかる

一人暮らしの引越でも費用は5~7万円はかかる

まず、上京するにしても、自分の生活道具を持っていかなければならないので、一人暮らしの少ない荷物でも、引越費用は5~7万円程度はかかるでしょう。

また、移動距離や引越時期、荷物量によっては、金額がさらにかかることも予想されます。なので、お金がない方だと、家族や友人などの協力を得て、自家用車やレンタカーで自力で引越を行う方も少なくありません。

気になる賃貸契約費用

気になる賃貸契約費用

また、引越費用だけでなく、下記のような賃貸契約に関わる諸経費がかかります。

  • 家賃(賃料)
  • 敷金・礼金
  • 仲介手数料
  • 火災保険料
  • 保証人代行料(保証人不在の場合)
  • 家具・家電費用

当然、賃貸契約するわけですから、毎月賃料が発生します。

敷金・礼金がネック

また、ネックとなるのが敷金・礼金です。敷金はお部屋の退去する際の修繕費用などで使われます。礼金は、家主にお礼としてお支払いする費用になります。

つまり、敷金はあとで修繕に企てたり、それほど修繕が必要なければ返金される可能性もありますが、礼金はお礼のためのお金なので、あとで返ってこないのです。

また、敷金や礼金は家賃の何ヶ月分という金額が発生するため、結構費用がかかる部分でもあります。引越をなるべく安く抑えたいならば、この敷金・礼金が少ない、もしくはない物件を選ぶのも一つのコツです。

不動産会社に紹介してもらった際は仲介手数料を支払う

また、不動産会社に物件を紹介してもらった際は、不動産会社に仲介手数料を支払います。仲介手数料は、賃料の1~2ヶ月分だと思います。

できれば仲介手数料は払いたくないかもしれませんが、良い物件を見つけるためには、不動産会社の協力は不可欠なので、不動産会社をどんどん利用して良い物件を見つけましょう。

仲介手数料は、賃貸契約が成立しなければ発生しないので、それまで何社も不動産会社を利用していいのです。

ちなみに、敷金・礼金など抑えたい場合は、「TokyoDive」というサイトを利用すれば、敷金・礼金・仲介手数料などが一切かからないので、30~60万円程度の初期費用を抑えることができるのです!「TokyoDive」

火災保険には加入した方が良い

火災保険は任意になりますが、いつ火事で被害に遭うか、もしくは自分が原因で火事を起こしてしまうかわかりません。

火事が起こったら、大きな損害が発生するので、保険のためにも、ぜひ加入しておいた方がいいでしょう。

保証人代行料(保証人不在の場合)

また、賃貸契約時に保証人が必要な場合は、親などに保証人になってもらう必要があります。

また、保証人になってもらえる身内がいない場合は、企業に保証人代行を頼むことができますが、その際は保証人代行料がかかります。

家具・家電費用

その他に、新居に引越するとなると、冷蔵庫や洗濯機、炊飯器などの家具や家電を揃える必要があるでしょう。

下記は、一人暮らしの際に購入候補となる、家具・家電の相場予算を記載しております。

家具・家電 相場予算
テレビ 30,000円
冷蔵庫 20,000円
洗濯機 20,000円
炊飯器 10,000円
電子レンジ 10,000円
掃除機 7,000円
食卓テーブル 5,000円
ベッド or 布団毛布 10,000円
カーテン 7,000円
キッチン用品 15,000円
バス・トイレ用品 3,000円

このように、一人暮らしを始める場合は、上記のような家具・家電が必要になるでしょう。

例えば、上記の家具・家電を全部揃えるとなると、なんと16万円以上の金額がかかってしまう場合があるのです。このように一人暮らしをするにしても、家具・家電を揃えようとすると、お金が結構かかり大変なのです。

家具・家電を揃えるのが大変な場合は、「TokyoDive」で家具・家電付き物件を見つけることができます。「TokyoDive」

一人暮らしの生活費はいくらかかるの?

また、一人暮らしを始める場合は、引越費用や家具・家電購入費用だけではありません。一人暮らしをする際は、生活費も考えなければいけないのです。

生活費項目 平均料金
食費 40,000円
光熱費・水道代 7,000円
電気代 3,300円
保険医療費 3,000円
交通・通信費 15,000円
交際費 10,000円
雑費 8,000円
合計 86,300円

上記は、平均的な一人暮らしの一ヶ月当たりの生活費になります。このように普通に暮らしていても、毎月9万円近くの生活費がかかるのです。

また、光熱費・水道代・電気代などは、季節によっても違うでしょう。冬場など寒い時期は、光熱費や電気代が上がる傾向にあります。

一人暮らしをするとなると、様々な費用がかかるため、贅沢することは難しいのです。

一人暮らしの賃料はいくらくらいかかるの?

一人暮らしの賃料はいくらくらいかかるの?

また、上京して一人暮らしをする場合は、引越費用や生活費だけでなく、賃料も考えないといけません。

東京都の家賃相場

1R~1K 1DK~2DK
東京都の家賃相場 7.54万円 11.13万円
千代田区 10.37万円 18.83万円
中央区 10.14万円 16.45万円
港区 12万円 21.3万円
新宿区 9.26万円 14.54万円
文京区 8.52万円 13.34万円
台東区 8.73万円 12.75万円
墨田区 8.18万円 11.17万円
江東区 8.64万円 10.78万円
品川区 8.93万円 16.02万円
目黒区 9.4万円 14.73万円
大田区 7.65万円 10.43万円
世田谷区 7.61万円 11.54万円
渋谷区 10.63万円 17.64万円
中野区 7.3万円 11.65万円
杉並区 7.05万円 10.58万円
豊島区 7.65万円 11.3万円
北区 7.03万円 9.84万円
荒川区 7.24万円 9.94万円
板橋区 6.73万円 8.97万円
練馬区 6.38万円 9.06万円
足立区 6.34万円 7.85万円
葛飾区 5.96万円 7.75万円
江戸川区 6.28万円 8.17万円
八王子市 4.84万円 6.64万円
立川市 5.67万円 7.45万円
武蔵野市 6.99万円 10.13万円
三鷹市 6.58万円 8.92万円
青梅市 4.25万円 5.84万円
府中市 5.64万円 7.75万円
昭島市 5.28万円 6.58万円
調布市 6.25万円 8.65万円
町田市 5.03万円 6.56万円
小金井市 5.93万円 8.34万円
小平市 5.47万円 7.86万円
日野市 4.82万円 7.14万円
東村山市 5.17万円 6.86万円
国分寺市 5.54万円 8.02万円
国立市 5.36万円 7.85万円
福生市 4.97万円 6.12万円
狛江市 5.97万円 8.56万円
東大和市 5.23万円 6.24万円
清瀬市 5.25万円 7.03万円
東久留米市 4.98万円 7.25万円
武蔵村山市 4.74万円 6.20万円
多摩市 4.82万円 6.86万円
稲城市 5.16万円 7.57万円
羽村市 5.05万円 6.03万円
あきる野市 4.55万円 5.62万円
西東京市 5.78万円 7.96万円

上記は、東京都の家賃相場になります。これを見てもらうとわかるとおり、ワンルームでも7~8万円前後するのです。また、都心部の駅近物件に住もうとなると、さらに家賃が高くなります。

このように、家賃と生活費を合わせると、なんだかんだ最低でも月16~17万円はかかってしまうのです。

転職して上京するなら、資金は最低50万円以上用意したい!

転職して上京するなら、最低50万円以上は用意したい!

もしこれから転職や就職で上京するならば、資金は最低50万円以上用意したいところです。

賃貸契約及び手数料で30万円、引越で7万円(荷物が少ない場合で)、家具や家電の準備で10万円となると、なんだかんだで50万円くらいはすぐになくなると思います。

また、できれば一ヶ月分の賃料も用意しておくと安心感があるので、やはり上京資金は50万円以上あるといいでしょう。

上京へ向けた転職・就職活動はどのようにすればいいの?

上京へ向けた転職活動はどのようにすればいいの?

転職で上京する際に、ネックになるのが転職・就職活動ではないでしょうか。

地方在住の場合は、転職.就職活動する際は、面接の度に上京しなければなりません。上京するにも、交通費がかかるので、なるべく効率良く就職活動を行いたいところです。

例えば、大手のリクルートエージェントならば、全国各地に面談場所が設けられているため、わざわざ上京しなくても就職活動ができる場合もあります。

また、採用企業によっては、交通費を負担してくる会社もあります。やはり、なるべく交通費をかけず、転職・就職活動するためにも、短期間で面接に挑みたいところです。

毎度上京するのも大変なので、ある程度志望企業を絞っておくことが大事です。

1日に複数社面接がある場合は、1日乗車券が有効

もし、1日に複数社の面接がある場合は、1日乗車券を利用すると交通費を抑えることができます。

都心部では、一日乗車券を使えば、交通機関が乗り放題で利用できることがあるので、1日の移動が多い場合は、そのような乗車券を利用するといいでしょう。

現職をやめてから、就職活動した方がいいの?

また、在職中は時間にゆとりがないため、「退職後に転職活動した方がいいのか」と思うかもしれませんが、退職してしまうと、収入が途絶えてしまうので、生活自体が窮地に陥ることが考えられます。

経済的な余裕を得るためにも、できれば在職中に転職活動で内定を得て、それから退職した方が経済的な負担は少ないでしょう。

ただし、実家暮らしだったり、どうしても働きながら上京して転職活動するのが難しいのであれば、退職してから短期で次の仕事先を見つけるという方法もあります。

家探しは1日がかりになるので覚悟しよう

家探しは1日がかりになるので覚悟しよう

また、仕事探し以上に時間がかかるのが、家探しだと思います。

都心は物件が多いため、自分に合う物件を探すのも大変なのです。不動産屋も様々な物件を紹介してくるので、どれがいいか迷ってしまいます。

短期で決めたいのであれば、ある程度ネットで調べて、前日入りするなどして、早朝から内覧して物件を探しましょう。

都会はとにかく人が多い

都会はとにかく人が多い

上京すると感じると思いますが、都会はとにかく人が多いです。

東京へ行くと、「毎日お祭りか?!」っていうくらい人がいます。慣れないうちは、人の多さに気持ち悪くなることもあるかもしれませんが、東京暮らしを続けていると慣れてくるでしょう。

朝の満員電車は異常!

朝の満員電車は異常!

でも、いくら乗ってもなれないのが、満員電車かもしれません。通勤時間や帰宅ラッシュの満員電車は異常です。

かなり混み合うので、会社に行くまでに疲れてしまうかもしれません。なので、住居探しをする際は、なるべく勤務地から遠くない場所を選んだ方がいいかもしれませんね。

どうしても電車が混む場合は交通機関を変えたり、もう少し早く出勤してみたりして、対策を練るといいでしょう。

一人暮らしは健康管理が大切

一人暮らしは健康管理が大切

一人暮らしをする際は、健康管理にも気を配りましょう。

インスタント食品やジャンクフードばかり食べるのではなく、栄養のある食べ物を摂取しましょう。外食ばかりせず、自炊することも大切です。健康管理にも注意しましょう。

都会は様々な人と出会える

上京したばかりの頃は、友達もいなく寂しさを感じるかもしれませんが、都会は様々な人がいるので、いろいろな価値観を持った人と出会うことができます。

都会ではイベントも多く開催されているので、出かけてみると友達もきっと見つかるでしょう。友達や知り合いが欲しい方は、アクティブに出かけてみるといいと思います。きっといい出会いがあるはずです。

都会は仕事が見つけやすい

都会は仕事が見つけやすい

また、たとえ上京して転職した会社を辞めたいと思ったとしても、都会ならば様々な企業があるので、次の仕事が見つかりやすいです。

なので、すぐに転職しても何も問題はないでしょう。今は人手不足の企業も多いので、頑張って転職活動すれば、すぐに就職先が見つかると思います。

上京して転職する場合は、何がしたいのか具体的にイメージを持つといい

上京して転職する場合は、何がしたいのか具体的にイメージを持つといい

上京して転職する場合は、自分は何がしたいのか、どういう仕事をしていきたいのか、具体的なビジョンを持つといいと思います。

その方が目的もはっきりするので、就職活動でも大きなアピールとなるでしょう。また、仕事や生活にも活力が出てきます。ぜひ目的意識を持ち、転職・就職活動に取り組むといいでしょう。

上京することで、自分の考えや価値観にも大きな影響を与えてくれる

上京して様々な人と出会うことで、地方暮らしでは抱かなかったような考えや価値観を得ることもできます。

上京して生活環境を変えることは、自身の人間的成長にとっても、プラスに働く場合があるのです。人生は一度切りですし、上京したい気持ちがあるならば、思い切って踏み出してみるといいでしょう。

「TokyoDive」ならば、仕事と住まいが同時に見つかる

「TokyoDive」ならば、仕事と住まいが同時に見つかる

ただ、いきなり東京へ上京しようにも、仕事探しや住居探しが大変だと思います。

そういう方こそ、「TokyoDive」がオススメです。「TokyoDive」というサイトを利用すれば、仕事も住まいも同時に見つけることができます。

一人暮らしが寂しいと感じる方は、シェアハウス物件を見つけることもできます。また、通常の1人暮らしで必要な、敷金・礼金・仲介手数料などが一切かからないので、30~60万円程度の初期費用を抑えることができます。

家具・家電付きの物件もあるので、わざわざ時間やお金をかけて、家具や家電を揃える必要もありません。また、条件によっては、毎月家賃補助が出る仕事もあるため、さらに東京暮らしがしやすくなるでしょう。

「TokyoDive」を運営する株式会社アプリは、厚生労働省から人材派遣事業と有料職業紹介事業の認可を受けている企業なので、信頼して利用することができます。

東京への上京を考えている方は、簡単に無料登録できるので、「TokyoDive」を利用してみることをオススメします!