子供も大人も、長時間ゲームをしすぎることによる、眼や脳など体への影響が懸念されています。

今は、スマホやネットなどの普及により、スマホ/PC/テレビゲームなどで、長時間ゲームすることが多くなりました。

ゲームをしすぎるとどのような影響があるのか、下記で見ていきたいと思います。

長時間ゲームをしすぎると私生活に大きな影響を及ぼす

長時間ゲームをしすぎると私生活に大きな影響を及ぼす

長時間ゲームを行うと、体や普段の生活に大きな影響を及ぼします。

具体的にどのような影響があるのか、下記で詳しく見ていきましょう。

睡眠不足になりがち

常にゲームがやりたい衝動に駆られてしまうので、睡眠時間を削ってでもゲームをしようとします。

なので、ゲームをしすぎることで、当然睡眠時間が少なくなります。特に小さい子供が夜遅くまでゲームばかりしていると、成長ホルモン分泌も抑制され、成長の妨げにもなってしまいます。

また、大人であっても睡眠不足により、日頃のパフォーマンス(仕事や勉強)の低下などが考えられます。ゲーム以外の時間はぼーっとしてしまい、集中できない状況に陥る原因にもなるでしょう。

食事をとるのも適当になりがち

食事の時間を削ってまでも、ゲームがしたくなってしまうので、食事も適当になりがちで、栄養バランスも偏ってしまいます。

ゲームに夢中になると、栄養バランスの取れた食事も取りにくくなってしまうのです。

ゲームにハマりすぎて、ゲーム中毒になる

ゲームにハマりすぎて、ゲーム中毒になる

あまりにゲームにハマりすぎると、ゲーム中毒になり、ゲームをしたくてたまらず、ゲームをしないと落ち着かない状況に陥ってしまいます。

常にゲームのことばかり考えているので、他にことに注意を向けられず、荒れた生活になってしまうのです。

攻撃的になってしまう

暴力的なゲームなどプレイすることにより、ゲームプレイするひとの人格も、ひとによっては攻撃的になってしまうこともあります。

ゲームと現実世界の境界がなくなり、現実世界でも横柄な態度をとったり、暴言を吐いたり、攻撃的になってしまうのです。また、ゲームができない環境が続くことで、イライラが募り、ストレスがたまることで、攻撃的になったりもします。

最悪の場合は怪我や死に至るケースも

また、ゲームのしすぎにより、骨折など怪我をしたり、最悪の場合は心不全などで死亡に至るケースもあります。

ゲームのしすぎをあまく見ていると、おもわぬ事故に遭遇してしまうこともあるのです。

視力の低下は否定できない

視力の低下は否定できない

また、長時間近くの画面を見続けることで、視力低下を招く場合があります。

視力低下までいかなくとも、眼精疲労やドライアイの原因にもなるでしょう。

まずは長時間のゲームを控えること

まずは長時間のゲームを控えること

まずは、長時間のゲームプレイを控えることです。

やはり、ゲームのしすぎが体への大きな負担となります。ゲームをしても、適度に休むことが大切です。

1日のゲームプレイ時間の目安は、1~2時間

理想的な1日のゲームプレイ時間の目安は、1~2時間です。

これ以上、ゲームプレイ時間を増やすと、体への影響も大きくなります。また、1時間プレイしたら、最低でも10分程度は眼を休めた方がいいでしょう。

長時間画面を見続けることは、眼への負担も大きくなるので、やはりよくありません。

ゲームのしすぎは脳への負担も大きい – 思考を停止させる

ゲームのしすぎは脳への負担も大きい - 思考を停止させる

また、ゲームを長時間行うと、ゲーム以外に考えることを停止してしまうので、脳への負担も大きくなります。

常に、ゲームプレイによるアドレナリンが分泌され、冷静な判断を失わせ、考えることをしなくなる傾向にあります。ゲームばかりすることで、偏った思考や感情に陥りやすくなるので、注意が必要です。

スマホゲームでも同じこと

また、最近ではスマホの普及により、スマホゲームに興じる方も多くなりました。

スマホゲームでも同じことが言えます。スマホゲームのしすぎにより、私生活への悪い影響を与えることが予想されます。スマホは課金システムを採用しているゲームも多く、気付いたときには高額な金額が請求されることも少なくありません。

また、スマホゲームばかり夢中になり、他のことは後回しにしたり、家族との会話/コミュニケーションも減ってしまうことがあります。

暗い場所でゲームをしない

まが、ゲームをするときは、あまり暗い場所でプレイしないことです。

暗い部屋でゲームをすると、画面から出る光が眼に与える影響は大きく、眼精疲労の原因にもなります。ゲームをするときは、部屋を明るくしてゲームをすると良いでしょう。

適度に遠くを見るようにする

また、ゲームをしすぎる方は、近い画面ばかり見ている時間が多いので、眼の緊張をほぐすためにも、適度に遠くを見て眼をリラックスさせることも大事です。

近い場所ばかり見ると、眼の筋肉が硬直してピントがボケてしまう可能性も高いので、適度に遠くを見て、眼の筋肉を休ませましょう。

眼に必要な栄養素をサプリメントで摂取する

眼に必要な栄養素をサプリメントで摂取する

また、ゲームのしすぎなので眼を酷使しがちな方は、眼に良いサプリメントを摂取することも有効です。

サプリメントを摂取することで、眼がすっきりすることもあります。特に、子供のゲームのしすぎが気になる親御さんや、自身がゲームばかりしている大人の方も、眼に効果的なサプリメント飲んでみるといいでしょう。

サプリメントは薬ではないので、副作用の心配もなく安心して飲むことができます。

下記でも、おすすめの眼に良いサプリメントを紹介しているので、ぜひ参考にしてみると良いでしょう!