- 『SNS投稿詐欺がやばい!?』
- 『SNS投稿詐欺はどんな手口なの?』
- 『注意すべきことは何?』
SNS投稿詐欺について、気になる方も多いでしょう。
そこで今回は、SNS投稿詐欺の手口や注意点をお伝えします。
目次
SNS投稿詐欺が増えている
近年SNS投稿詐欺による被害が増えています。
オレオレ詐欺で高齢者の被害も頻繁に取り上げられていますが、
詐欺に遭うのは、高齢者ばかりではありません。
SNS投稿詐欺では、学生など若者の被害も増えています。
全国数千人・数億円規模のSNS投稿詐欺も起きています。
SNS投稿詐欺の手口とは?!
では、SNS投稿詐欺はどのような手口なのでしょうか。
稼いでいる雰囲気を投稿する
例えば、インスタグラムを使ったSNS投稿詐欺では、
お金や高級車などの投稿をして、投資で稼いでいる雰囲気をアピールします。
そうやって稼いでいる雰囲気を醸し出せば、騙されてしまうひともいるからです。
それっぽい会社名を使う
また、SNS投稿詐欺では、それっぽい投資会社名をいうことがあります。
たとえば、ニュースでも取り上げられたのが、
「マーケットピーク(Market Peak)」というような社名です。
このように、それっぽい社名をいうことで、相手を信じ込ませようとします。
LINEグループに誘う
SNS投稿詐欺では、LINEグループに誘われることもあります。
LINEグループに集めて、儲け話を言ってくることもあります。
「絶対儲かる」と言う
SNS投稿詐欺では、「絶対儲かる」といって誘われることも多いです。
最初は疑っていたとしても、「絶対損はしない」「儲かる」など言われ続けると、
信用してしまい騙されてしまうひともいます。
弱い心につけ込んでくる
お金に困っているひとは少なくありませんから、
お金が欲しい、稼ぎたいという心理面を利用して、
SNS投稿詐欺では、巧みに甘い誘いをしてきます。
SNS広告でも勧誘する
SNS投稿詐欺では、SNS広告でも勧誘してくるケースもあるといいます。
勝手に他人や他社の画像を使って、それらしく信用できるような広告で誘ってきます。
知らない人からすると、目につく広告なので信用してしまう可能性もあります。
ネズミ講・マルチ商法
SNS投稿詐欺では、さらに友達への勧誘を勧めてくることがあります。
ネズミ講・マルチ商法のように、紹介手数料が得られる仕組みになっているので、
本人も騙されている自覚がなく、悪気もなく友達を誘い、新たな被害者を増やしてしまうのです。
SNS投稿詐欺被害の末路
では、SNS投稿詐欺被害の末路はどうなってしまうのか。
大金を失う
SNS投稿詐欺では、騙す前提で儲からないので、多くのお金を失うことになります。
SNS投稿詐欺に気付いた時には、相当のお金を失っているでしょう。
しかし、失ったお金は返ってきません。
友達を失う
また、もしSNS投稿詐欺で友達を誘って巻き込んでいると、
友達も被害に遭うので、信頼を失い、友達との関係も失うかもしれません。
そうでなくても、怪しい勧誘を友達にしていると、
これまで仲良かった友達も離れていってしまうでしょう。
SNS投稿詐欺に遭わないためには
このように、SNS投稿詐欺に遭うと悲しい結末しか待っていません。
では、どうすればSNS投稿詐欺に遭わないのか。
うまい投資話に乗らない
まず、うまい儲け話や投資話には乗らないことです。
少し考えればわかりますが、本当に儲けられるならば、
見ず知らずのあなたに簡単に教えるわけありません。
SNSで誘ってくる相手を信じない
また、安易にSNSで近づいてくる相手にも要注意です。
裏で何か企んでいるかもしれません。
特にあなたと共通点も何もないならば、怪しいと思った方がいいでしょう。
金融商品取引業違反ではないか
また、金融商品の勧誘や販売、運用などは、財務局の登録が必要となります。
無登録での営業行為は、金融商品取引法違反となります。
騙されないためにも、登録業者なのか確認してみましょう。
登録している金融商品取引業者かは、こちらの金融庁公式サイトで確認できます。
入金先が個人口座
また、入金先が個人口座の場合も、SNS投稿詐欺が疑われます。
真っ当な金融商品取引業者であれば、個人口座を使うことはないはずです。
暗号通貨も注意
暗号通貨を対象としたSNS投稿詐欺も増えています。
暗号通貨は他の投資と比べて、新しい投資分野であり、
法規制もこれからなので、わからないことも多く、騙されてしまいやすいです。
わからないからこそ、儲かると言われて、信じてしまう方もいるのでしょう。
投資を人任せにしない
SNS投稿詐欺に遭わないためにも、投資を人任せにしないことです。
本当に投資で稼ぐならば、自分で動き、投資を行うことです。
投資は難しそうだからと他人任せにすると、騙される可能性があります。
わからないことには、他人任せにしない。
わかるようになるまで自分で努力することも、
SNS投稿詐欺の遭わないためにも、大事なことですね。
まとめ
以上のように、SNS投稿詐欺について詳しく触れてきました。
SNSで簡単に知らないひとと繋がれる分、怪しい勧誘も増えています。
騙されないように十分注意しましょう。