これから転職したいWEBデザイナーの方、またこれからWEBデザイナーとして就職したい方もいるでしょう。

ただ、気になるのはWEBデザイナーの就職・転職に年齢は関係あるのか、ということではないでしょうか。

そこで今回は、WEBデザイナーの就職活動と年齢について詳しく見ていきたいと思います。

やはり年齢が若いと採用されやすいのは確か

やはり年齢が若いと採用されやすいのは確か

年齢のことでいうと、やはり若いと採用されやすい場合が多いです。

とくに20代前半だと未経験であってもWEBデザイナーとして採用される可能性が高いでしょう。

やはり、若いということは、それだけ長く働ける時間があるということで、たとえ未経験者であっても企業側も育てる意識があるのです。

これが、30代40代となると、逆に経験・スキルが求められがちなので、WEBデザイナーとしての就職が難しくなることもあります。

しかし、30代40代でWEBデザイナーとして転職することも可能

ただし、これは実体験からもいえるのですが、30代40代でもWEBデザイナーとして転職することは不可能ではありません。

実際に、WEB制作未経験の40代の方でも、WEBデザイナーとして転職したケースもあります。

なぜ、決して年齢が若くない未経験者の方でもWEBデザイナーとして転職できたかというと、あるひとはDTP(紙媒体のデザイン)経験があったからです。

やはり、全くWEB制作経験がなくても、DTPの経験があれば、ある程度WEB制作にも生かすことができるので、WEBデザイナーとして転職できる可能性があるのです。

人柄重視で採用されることもある

また、決して若くなく未経験であったとしても、人柄重視で採用される可能性もあります。

制作会社によっては、スキルよりも人柄で採用しているところもあります。

そういう会社の場合は、そのひとの性格や人間性が良さそうであれば、採用される可能性が十分にあるのです。

実際に、30代以降の方でも人柄で採用されたケースもあります。

これまでの仕事経験がいきてくる

これまでの仕事経験がいきてくる

また、仮にこれまでの経験が全く違う業界の仕事であったとしても、どこかでWEB業界と結びつけられれば、仕事でいかせることがアピールできます。

結局はどれもクライアントがあってのビジネスなわけですから、異業界の経験でもWEB業界でいかせられることもあるのです。

これまでの自身の経験を洗い出ししてみると良いでしょう。

WEBデザイナーとして生きて行くには勉強することが大切

より転職・就職活動を有利にするためにも、自ら積極的にWEBに関する勉強をすることも大切です。

仕事をしていけば、ある程度スキルや経験が身につくものですが、仕事以外でも勉強し知識をつけておくことが、WEBデザイナーとして活躍するためにも大切なことです。

下記のページでも、独学で勉強する方法など記載しているので、参考にしてみると良いでしょう。

特に、業務経験がない方は、勉強意欲も採用企業に見られるポイントでもあるので、注意しておいた方が良いでしょう。

また、未経験からWEBデザイナーを目指す方法については、下記のページも参考になるでしょう。

よく聞く35歳限界説は本当なのか?

よく聞く35歳限界説は本当なのか?

IT・WEB業界では、転職タイミングのリミットは35歳なんて言われたりもしますが、実際のところは、35歳以上で転職しているひとも多いです。

特にこの業界は、転職していることが必ずしもネガティブに捉えられるわけではなく、むしろ様々な会社で色々仕事を経験していることが、プラス評価されることもあります。

ですから、WEBデザイナーの転職回数や年齢に対しても、それほどネガティブに感じることはないと思います。

自分がどういうスキル・経験を身につけるかが大切

それよりも、今現在どういうスキル・経験が身についているのか、今後どういう仕事をしたいのか、明確にしておくことが就職・転職活動を成功させるためにも大切なことです。

そのためには、よく自己分析をすることです。

案外、自分の経験・スキルや目指す方向性がはっきりしていない方も少なくないので、これを機会によく見つめ直してみると良いでしょう。

また、ひとりで考えてもなかなか答えが出てこないとも思うので、WEBデザイナーの就職・転職を真剣に考えているならば、下記のようなWEBデザイナー向けの就職・転職サイトを利用して、専任アドバイザーから意見やアドバイスをもらうと良いと思います。

いずれにしても、就職や転職を考えているならば、行動は早い方がいいと思います。

年齢で悩んで何もしないよりも、まずは、積極的にアクションをかけてみた方が良いと思います。