我が家で、深夜に緊急事態が発生しました。

部屋の蛍光灯が、紐を引っ張っても消えなくなってしまったのです。

いくら紐を引っ張っても消えない

いくら紐を引っ張っても消えない

上記の写真のように、これ以上はいくら紐を引っ張っても、蛍光灯が消えません。

いつもなら「カチッ」と音がなり、蛍光灯が消えるのに、紐を引っ張っても、「カチッ」という音が鳴らないのです。

ですから、明かりも消えず、眠れません!やばい状態です!

引っ張っても消えない時の対処方法

では、どうすればいいのか。

紐を引っ張っても、明かりが消えない時の対処方法をお伝えしましょう。

針金を差し込みグリグリ押す

針金を差し込みグリグリ押す

どうやら、上記のように、どうやら根元の部分が詰まっているようなのです。

だから、どんなに紐を引っ張っても、「カチッ」という音がなりません。

針金を差し込みグリグリ押す

なので、細い針金のようなもので、根元まで差し込み、奥までグリグリ押してみます。

角度を変えて強めに紐を引き瞬時に離す

角度を変えて強めに紐を引き瞬時に離す

それでもダメな場合は、角度を変えて、強めに引っ張ってみましょう。

そうすると、反動で「カチッ」と音がなり、蛍光灯を消したり、つけたりできるようになります。

それでも消えない時の最終手段

ただ、それでも消えない、つかない場合は、どうすればいいのか。

スイッチを切る

最終手段、スイッチを切るのです。

実は私も蛍光灯が消えなくなった深夜は仕方なく、スイッチで切りました。

そして、翌日に上記のような方法で直すことができたのです。

ブレーカーを落とす

さらにスイッチが効かない場合は、ブレーカーを落とします。

これをすると、他の電気も消えてしまいますが、明かりで眠れないよりはマシですね。

後日修理 or 新品購入する

どうしても直らないときは修理するしかないかもしれません。

ただ、修理するよりも、今は新品でも安いので、買った方が安く上がることもあります。

紐を引っ張っても消えない原因

しかしながら、なぜ突然、紐を引っ張っても、蛍光灯が消えたり、つけたりできなくなってしまうのか。

紐を引っ張っても消えない原因

直した上で考察したところ、どうやら、あまり角度をつけて引っ張ると、何かのタイミングで詰まり、紐を引っ張っても反応しなくなるようです。

ですから、今後は紐を引っ張る角度にも気をつけましょう。

まとめ

以上のように、深夜突然トラブルに見舞われたので、同じように紐を引っ張っても、蛍光灯が反応しない方のためにお知らせしました。

深夜にいきなり蛍光灯が消えなくても、落ち着いて行動しましょう。