目次

新卒3年以内に会社を退職するのは悪いという風潮

新卒3年以内の会社員が会社を退職して何が悪いの?

世の中には、新卒入社の会社員が3年以内に退職するのは、悪い風潮に見られることが本当に多いです。新卒3年未満で会社を退職する若い人に対して、「あいつは甘い」「単なる逃げだ」「仕事というものをわかっていない」「だから最近の若いやつは!」などなど、言われたりします。まるで、新卒3年以内は会社を辞めてはいけないような風潮が世の中に出来上がっています。けれども、本当に新卒3年以内に会社をやめるのは、いけないことなの?それほどあなたたち立派に生きているの?自分たちが我慢して生きていることを押し付けてるだけでは?と疑問が出てきます。新卒3年以内に会社をやめることがそんなにいけないことか、考えを下記で出してみました。いや、新卒3年以内にやめるのって、悪くないっしょ?

石の上にも3年って何?

よく親から会社の人間から聞くでしょう、この「石の上にも3年」。よーするに3年は努力しろという言葉。こういう言葉があるから、一つの会社で3年は頑張れと言われる。3年頑張れば、仕事を覚えられ、いろいろできるようになるという話。確かに、3年もやりゃ誰だって仕事をそこそこ覚えることはできるでしょう。でも、その仕事が好きかは別、本当にその仕事をやりたいのか、情熱を持ってやれるのか、得意な仕事なのかは別なのです。それにもかかわらず、嫌な仕事、得意ではない仕事を3年も無理やり続けるのは、どうなのでしょうか。

3年仕事したら次は10年と言い出すぞ

しかも、3年仕事をしたら、今度は「10年続けろ!10年仕事をしないと仕事はわからない」なんて周りは言いだします。いつまでやらせるんだって話です。結局彼らが言いたいのは、ずっと仕事を続けろということなんです。だとしたら、嫌いな仕事をいやいやするよりも、したい仕事、得意な仕事に集中した方が稼げるに決まってます。石の上にも3年は、確かに仕事を覚えるならば、必要でしょう。でもね、嫌いな仕事にまで石の上にも3年する必要がない。興味がある仕事が見つかれば、そんな石はほっとくなり、ぶっ壊すなりして、次の石探せばいいんです。一つの石にしがみつく必要はない。それを古い人間は石を変えることすら、否定する。私なら、そんな古い考えしたできない人間こそ、否定したい。石なんて好きなようにいくらでも変えましょう。

退職を悪く言う人間は所詮狭い世界しか見えていない

結局のところ、古い人間や退職を悪く言う人間は狭い考えしかできていない。だってそうでしょう、もしその業界しか経験したことのない人間は、その業界には詳しいでしょうが、他の職業なんて知らないわけで、ましてや勤務している会社のことしか知らないでしょう。それも社長でないなら、会社の一部しか知らない人間。そんな人間にキャリアチェンジのことや、他の仕事で生きて行くことなんてわからないんです。

だから、会社をやめる人間はまるで地獄へ行くかのように見る有様。本当に狭い世界しか見えていない人間が多い。むしろ、その会社にとどまることの方が地獄かもしれないのに。

同僚、上司の価値観が自分に当てはまるわけではない

所詮、同僚や会社の上司で否定してくる人は、今の会社におんぶに抱っこな状態です。社長や上長にはへいこらして、自分の力で転職しようとしない人たち。家族や何かしらに言い訳して、新たな動きをしない人たちです。そのようながんじがらめにあった人たちと、自分の価値観が合うわけがない。私たちはこれから新たな世界に行こうとしている、しかし、彼らは今も好きでもない仕事にどっぷりつかり、そして定年まで退職金目当てに仕事をしようとしている。そんな負な思考とチャレンジ精神旺盛な価値観が合うわけがない。だから、会社をやめることに対して否定してくる人間の言葉は一切聞かなくていいでしょう。もし、そのようなネガティブな話を聞いていたら、彼らと同じような人生の末路を迎えることになります。人それぞれ考え方も人生も違う、同僚や上司の色眼鏡に合わせることはやめましょう。

今の仕事を定年まで、死ぬまで続けられる覚悟があるか

いまの仕事を続けようか、やめようか迷ったときに考えて欲しいのが、「死ぬまでいまの仕事を続けられるか」ということです。勤め人は定年までですが、本当に自分に合う仕事ならば、死ぬまで続けてもいいはず。なので、定年まで、もしくは死ぬまでいまの仕事を続けられるか、考えてみましょう。もし、続けられるなら、それは自分に合っている仕事かもしれません。逆に一ヶ月続けるのも嫌、会社なんて行きたくないと思う人は、いまの仕事が合っていないのかもしれない。そうならば、本気で転職を考えた方がいいでしょう。仕事を続けるかの基準は、「死ぬまでいまの仕事が続けられるかどうか」です。

今の会社が辛い(パワハラ・モラハラ含め)ならいますぐ仕事をやめよう

そして、新卒で入った会社がもし辛いならば、本気で会社をやめることも検討しましょう。たとえば、パワハラやモラハラ、権限で威圧してきたり、暴力を振るわれたり、暴言を言われたり、人格を否定されたり、同僚から上司からの仕打ちは本当にひどいものがあります。それらには、耐える必要はないでしょう。むしろ、耐えてどうなるのですか。出世を望むのか、一つの会社にとどまりたいのか、人格否定されながらも続ける意味があるのか、本当に考えるべきでしょう。

会社組織はいじめあり、しょうもない世界

いじめは、学校だけでなく、平気で会社組織にもあります。大人になっても未熟な人間は実に多いのです。むしろ出来た人間なんて、社会に出てもそんなに多くないかもしれません。考えてみてください、子供のころいじめをしてた人間も平気な顔して社会人になり、組織の中にいるのです。それだけでなく、社会の波に飲まれて腐った人間が組織で弱者いじめをすることは往々にしてあります。しかもそんな人たちが家族を持ち、知ったような顔で子供を育てているのです。いわば、この世の中は人間の汚い心も渦巻く、しょうもない世界でもあります。

未熟な人間が家族を養っている

それが、会社組織ではもろにでます。みんな自分が生きるため、家族を養うため、辛さを紛らわそうと平気で人を痛めつける人間が多いのです。そんな世界い綺麗ごとはなく、気に食わない人間、ノルマを達成できない人間に、まるで世の中から消すような言い方で暴言をはいたり、人格否定をしてきます。そんな世界で頑張る意味はありますか。それなら、少しでも自分の興味ある世界に行くべきでしょう。何を我慢するのか、自分にメリットがあるのか、真剣に自分の人生を考えるべきでしょう。

体を壊すほど仕事をすべきではない

よく見かけるのが、仕事のせいで体を壊しているのに自慢してくる人。俺は仕事で頑張って体を壊し一週間入院してた、ということをまるで武勇伝や自慢話のように話してくる。しかも、中には「お前も体を壊すほど働け」と完全なるパワハラ発言をする。はっきり言って、こんなクソみたいな考えに乗る必要はないでしょう。なぜ、仕事で体を壊さないといけないのか、しかも好きでもない、やりたくもない仕事に。それはまさに社畜、奴隷生活を強いられているようなものです。はっきり言って、仕事で体を壊すまで働く必要はない。私たちは女王蜂のために働く蜂ではないのです。体こそが一番大切。健康な体があるからこそなんでもできるのです。それをどうでもいい仕事のために自分の大事な体を犠牲にする必要はない。世の中には心の優しい人間も沢山いて、ひどい上司の言葉を信じて、体を壊すまで仕事をして、人生を台無しにする人が多すぎます。そんなことする必要はないです。体を壊すまで働いても、使い物にならなくなり会社から捨てられるだけ、そんな人間をたくさん見てきました。自分の人生を棒にふる行動はやめましょう。

いつまでも会社の狭い固定観念に縛られるのはやめよう

いつまでも会社の狭い固定観念に縛られるのはやめましょう。確かに、会社に何年もいると、ついつい会社の古い考え、固定観念に惑わされるものです。まるで会社の考えに反する自分が悪いかのように錯覚してしまいそうになります。しかし、それは違くて、むしろ会社の方がおかしいときも多いのです。なので、やみくもに自分の考えを否定するのはやめましょう。自分の考えが間違いだなんて決め付ける必要はありません。むしろ、この世の中に正しい、悪いの判断なんてつけられないことも多いのです。

残念なことに日本教育は社畜で耐えることしか教えてくれない

ここで非常に残念なお知らせですが、それは「日本教育は会社に命をささげる社畜精神しか教われないこと」です。たくさん勉強して、いい成績を取り、いい会社で働くことしか教わることができません。大学まで行っても、自分の力でお金を稼ぐ、自分で仕事を選択する、会社の固定観念にとらわれず自分の人生を生きることを、日本教育で教わることは皆無です。なぜ、いまも平気で社畜教育を行っているのか不思議でなりません。おそらくこの教育が上流階級にとって好都合な理由も少なからずあるでしょう。

社畜が子供に英才社畜教育を行っている事実

しかし、下流階級の人間にとっては、残念なことに、社畜で会社の理不尽にも耐えるように、体に教え込まれているのです。しかも、そのような教育で育った大人が、また同じように子供に教えます。会社からパワハラ、モラハラを受けても、社畜として頑張ってお金を稼げと。そう、いまの多くの家庭では、気づかぬうちに、自分の子供に英才社畜教育を行っているのです。子供が走っても「転ぶから走るな」といい、勉強をしないと、「いい大学いい会社に入れないから勉強しろ」といい、学校の教育だけではいい大学に入れないから塾に行かせる。もう完璧なるエリート社畜を育てる環境が日本の教育基盤として出来上がっています。だから、これほど日本経済が発展したのでしょうが、その反面、仕事でうつや体を壊し、過労死や自殺する人間も後を絶えません。こんな教育が、いまもずっと続いているので、歪んだ価値観が出てくるのもおかしくなく、当然、新しい感性を持った新卒入社の会社員は戸惑うことも多いのです。日本の教育は、いわば社畜を作り上げる教育、そして、会社員が実践する場なのです。

新卒3年以内に会社をやめるデメリットは大したことない

このように、社畜の世界は学校に入る前から、すでに出来上がっています。では、そのような世界で新卒3年以内に会社をやめるデメリット、メリットは何か見ていきましょう。

新卒3年以内退社のデメリット

新卒3年以内に退職するデメリットは、やはり履歴書に傷がつくことでしょう。世の中には、まだまだ転職することに否定的な見方もあり、転職する際に、なぜ前職を退職したのかはよく聞かれることです。そこでは必ずポジティブな考えが必要になるのですが、会社を退職すると、否定的な見方をされることも少なくありません。

また、大手企業を退職する場合は、中途採用だと入りづらく(中途採用はスキルを求められるため)、次に大手企業に入社できるかわからないリスクが伴います。転職する度に年収が落ちるなんて揶揄されることもあります。特に新卒3年未満の退職は、忍耐力がないのでは、という見方をされる場合も少なくないので、そこでは、自分なりに返せる言葉を用意しておく必要があるでしょう。

新卒3年以内退社のメリット

上記では、新卒3年以内の退職についてのデメリットを挙げましたが、正直なところ大したことではありません。むしろ、好きでもない仕事を一生続けることこそ大きなデメリットです。それにより、大事なチャンス、もっと稼げるチャンスを失っている可能性もあるのです。

新卒3年以内に退職するメリットとしては、やはり新たなチャンスがあること。転職することで、ひょっとしたらさらに稼げるチャンスがあるかもしれません。実際に、転職して年収が下がると言われる中、転職してどんどん年収が上がるケースもあります。なので、転職しても必ずしも年収が下がるとは言い切れません。

さらにブラック企業を退職する場合は、これ以上、自分の体を痛めつけなくていいという大きなメリットがあります。ブラック企業では、命を落とすケース(過労死や自殺など)もあります。自分の人生が終わってしまうこともあるので、それに比べて、転職してホワイト企業に行けるならば、かなり大きなメリットと言えるでしょう。命に代わるものはありません。まずは自分の体、命があってこそ、いろいろなことにも挑戦できるのです。

また、いまの会社を退職して新たな世界に行くことで、別の新しい視野を持つことができます。これまでは、当たり前のようにいまの会社にいたのが、今度は新たな空気、世界で仕事をすることができるのです。これをきっかけに自分を大きく成長させられることもできます。違う会社に行ったら、水を得た魚のように活躍できることもよくあるケースです。なので、いまの仕事がすべてだと思うのはやめましょう。たとえ、会社から不当な評価を受けても、それがすべてではないのです。もっと活躍できる機会はいくらでもあります。

今は一社で会社員人生を終える世界ではない[キャリアチェンジは当たり前]

大事なことは、一社で自分の人生を終えるのが当たり前の世界だと思わないこと。今は、キャリアチェンジは当たり前です。日本経済でも有名な人が言う言葉で、「最低2回以上はキャリアチェンジしろ」と言われるほど、いまの世界ではキャリアチェンジは推奨されています。やはり、いろいろな世界で仕事を経験してこそ、自分の能力や視野を広げることもできるのです。なので、会社の言葉に惑わされないようにしましょう。転職、キャリアチェンジは自分にとってプラスに働くことは十分にあるのです。

新卒3年未満で会社をやめることに対してのネガティブ思考はもう古い

「新卒3年以内で会社をやめるなんて、お前の人生は終わった」とまるで、自分が神であるかのような虚言癖を持った人間が世の中には溢れかえっています。「この会社を辞めたらお前の人生は台無しになる、絶対に失敗する」など、知ったようなことを言う人がとても多いのです。そのような古腐ったネガティブな思考に惑わされないように注意しましょう。そのような人こそ、終わった人生かもしれません。もうそこまでどっぷり浸かると、後戻りできないのです。自分の人生を否定したくないため、負の道へ進んだ人も必死なのでしょう。なので、そのような言葉は適当に受け流しておきましょう。

たとえ新卒3年未満にやめても需要は十分にある、むしろ余裕である

そうは言っても、新卒3年以内に会社をやめることは、不安かもしれません。本当に次の会社はあるのか、いい会社にいけるだろうか、年収が上がるだろうか、心配する声も多いでしょう。ここで、はっきり言いたいのは、新卒3年以内の若い人材は、いくらでも働き口があると言うことです。ここで言ういくらでもとは、バイトとかブラック企業とかではありません。いくらでも優良企業が見つかります。なぜなら、どこも若い人材が欲しいからです。長く自分の会社に勤められる年齢的に若い人材を、どこの企業も欲しがっています。今は、少子化の時代です。若い人の方が少なく、どんどん若い社員は希少価値になる世の中になるでしょう。会社を存続させるためにも、若いパワーは必要なのです。だから、安心してください、20代なら絶対に良い転職先は見つかります。30代でも見つかるんですから、なおさら20代はチャンスがあります。世に中、50代、60代で必死になって会社を運営している企業はとても多い事実を知りましょう。あなたがいまの会社を退職しても、引く手数多となるでしょう。

今の会社が自分に合わないならやめていい、それは逃げではない

頼むから、いまの会社で我慢するのをやめましょう。自分の能力を発揮できずに定年を迎えるほど、不幸な人生はありません。人に気を使わないといけない世界ならば、思い切って抜け出してみることです。そんな世界にいつまでもいる必要がない。いつまでも、上司にビクビクして、自分の能力を発揮できない会社にいる必要はないのです。本来、会社では自分の能力を発揮する場所です。それにもかかわらず、自分の能力を発揮しづらいという負の会社にいるのは、大変もったいなく、不幸なことです。自分が合わないと思うならば、本当に自分の力を発揮することができない会社だと思うならば、新卒3年以内退職ダメなんて古臭い考えは蹴飛ばして、どんどん転職しましょう。

会社を退職するのは恐怖(怖い)ではなく、新たな世界が開けるチャンス

それでも、会社を退職するのは怖い、恐怖を感じると思うでしょう。会社を退職するときに何を言われるかわからない、上司にひどいことをされそう、など思うかもしれません。そんなときは、マジで労働基準監督署に通報しましょう。ブラック企業であること、パワハラを受けたなど、積極的に相談しましょう。また、法外な労働時間を強いられた場合は、たとえ会社には自己都合でやめたとしても、ハローワークに訴えれば、ハローワークから会社に連絡が入り、会社都合になることもあります。

もし、退職すると言って、会社からひどいことをされたら、出るとこでましょう。もう、ここまできたら遠慮することないです。今こそ、自分の思いをぶちまけるチャンスです。散々ひどいことされたんだから、泣き寝入りする必要はありません。本気で戦いましょう。人生では戦わなければいけないこともあるのです。それは学校で教えてくれないことで、実社会でしか教わることはできません。今こそ学ぶチャンス。

そして、新たな世界に行けるチャンスです。今まで、ひどい目にもあったでしょう。でも、これからは新たな職場、新たな仕事で輝けるチャンスが待っているのです。いつまでも、理不尽な思い、辛い思いをして、無駄に耐える必要はありません。それこそ、人生の無駄な時間を費やしているかもしれない。新卒3年以内で会社をやめることは決して悪いことではないのです。

新卒3年以内は若いんだから、脱サラしてみるのもあり!

もし、興味があるならば、正直脱サラしてみるのもありです。新卒3年以内ならば、まだ若い。人生若いうちにしかできないことは多々あります。自分の人生一度きり、思い切って脱サラしてみるのもいいでしょう。プランがない?大いに結構。辞めた後にプランを考えて成功している人もたくさんいます。楽天の三木谷浩史社長も大手企業を脱サラしてから、楽天を立ち上げることを考え、今大成功を収めています。今しかない人生を精一杯いきましょう。脱サラすれば、会社からの理不尽なプレッシャーもありません。すべて自分で行う大変さがありますが、その分、会社員では得られない充実感を得ることができます。

極論を言えば失敗してもいい!

本当に極論を言うと人生では失敗してもいいのです。むしろ、若いうちほど失敗した方がいい。今の世の中、学校教育も含めて、失敗することを嫌い傾向が強すぎます。転ぶなとか、悪い点数を取るなとか、退職するなとか、ビジネスを立ち上げたら倒産するとか、失敗を恐れることばかりです。でも、本当に成功するならば、失敗から学ぶしかないのです。転ぶから転ばないように歩くようになる、熱いと思うから火に近づかないようになる、実体験がないと学べないことは世の中にたくさんあるのです。だから、失敗することは悪いことではなく、必要なこと。大人になるとどんどん失敗しないようにさせたがる世界。失敗しても、命がある限りどうにでもなります。また、チャレンジして失敗したことは、本当の意味での失敗ではないことを、もうそろそろ知るべきです。

転職するならいろいろな仕事を見てみよう

いろいろ新卒3年以内の退職について熱くお話しすぎて長くなりましたが、極論言うと、会社が嫌ならすぐ転職か独立しようや!ってことです(笑)。もう本当に、我慢する必要はない。それは本当にもったいない。私の周りで我慢しすぎで多くの時間を棒に振っている人を腐るほど知っています。10年仕事をすれば仕事ができる、好きになる、やりがいが持てる、なんて言葉は嘘!全部嘘!嫌いな仕事はいつまでも嫌いだし、そんなにも得意にはなれず、そこそこ生活できるくらいにしかなれないでしょう。そしてきっと、10年後も家計がひーひー言いながら会社のために、お金のために嫌々仕事をしていることでしょう。そんな残酷な人生を送っている人が実に多すぎる。平日朝の電車を見ればすぐにわかります。みんな顔が死んでる(笑)。そりゃ月曜の朝に電車で倒れる人も出てくるわな。そんな人生もうやめましょう。新たな世界を探そう。

そして、もし違う仕事、または会社を探すならば、やはり、転職サイトは参考になります。このようなサイトを見ると、自分が知らなかった企業や職業がよく見つかるものです。「へーこんな仕事内容があるんだぁ」「なんか楽しそうな会社だなあ」っていうのがわかってきます。見えてきます。それは、今までに知らなかった世界です。実は世の中にはブラック企業だけでなく、良い企業もたくさんあります。ブラック企業はメディアが勝手に取り上げるので目立つだけで、実は優良企業もたくさんあるのです。

なので、転職サイトやエージェントを使って、新たな仕事先を見つけてみましょう。とても参考になりますし、実体験として、転職サイトやエージェントで、良い仕事を紹介してもらった経験はなんどもあります。自分では知らない世界も多いのです。下記の転職サイトを参考にしてみてください!

新卒・既卒の未経験にもオススメの第二新卒ナビ!

既卒・フリーターの就職内定は第二新卒ナビ

第二新卒ナビは、新卒3年以内の転職者こそオススメです。第二新卒ナビ対象の求人が多くあります。業界未経験でも積極採用している企業も多く、未経験で自信がない人もオススメです。また、フリーター経験を転職前に挟んでいる人でも、積極的に採用している企業もあるので、ぜひ参考にしてみましょう。第二新卒ナビの求人は、即戦力というよりも、会社で育てるという考えの求人なので、間口も広く、チャンスも十分にあり、優良企業を見つけるチャンスもあります!

書類通過率87%以上。面接対策無料【第二新卒ナビ】はこちら!既卒フリーターの転職こそ第二新卒ナビ!

20代専門第二新卒の転職ならマイナビジョブ!

20代専門第二新卒の転職ならマイナビジョブ!

マイナビジョブも第二新卒向けサイトになります。専門のスタッフによるカウンセリングと、自己分析により、本当にやりたい仕事は何なのか考えるきっかけを与えてくれます。また、履歴書や職務経歴書の添削も行ってくれるので、転職面接に向けての準備も行うことができます。一人で、転職活動をするのが不安な人もぜひマイナビジョブを利用してみるといいでしょう。

20代専門第二新卒の転職ならマイナビジョブ20’S!!20代専門第二新卒の転職ならマイナビジョブ

20代専門第二新卒の転職20代専門第二新卒の転職その他にもオススメな転職サイトはこちら!