マイナンバー制度により副業がバレてしまう?!

マイナンバー制度の副業

マイナンバー制度により、副業がバレてしまう可能性が出てきました。マイナンバー制度とは、社会保障や税制度の効率性や透明性を高めることが目的で、確定申告をする際に必要となります。また、サラリーマンの場合も勤務先にマイナンバーを提出する必要があるのです。なので、多額の副収入がある会社員の場合は、勤務先と確定申告の両方でマイナンバーを使うことになります。

税務署は、マイナンバーをもとに、そのひとの給料と副収入を合算した年収から住民税を計算して、勤務先に通知します。なので、勤務先に住民税の通知が来た時に、あまりに年収が会社の給料と違うと、副業していることが会社にバレる可能性があるのです。また、サラリーマンやOLがアルバイトをしている記録もマイナンバーに登録されます。このように、マイナンバー制度の導入により、バイト歴や収入の記録が残り、会社に副業の存在がバレる可能性があるのです。

確定申告していたのならば、そもそも同じこと

ただ、これは確定申告していなかったひとにいえることです。もともと、副収入で年間20万円以上の収入があるひとは、そもそも確定申告が必要なので、申告しているわけで、すでに記録が残っています。バレるか心配なひとは、確定申告をしてなかったひとたちです。

会社にバレないように、確定申告していなかったひとが、マイナンバー制度により記録が残り勤務先に副業がバレてしまう危険性があります。やはり、ある程度副業で稼いでいるひとは、きちんと確定申告しなければいけません。また、いずれにしても会社にバレることが予想できるので、事前に副業の了解を勤務先にとっておくことが必要でしょう。

マイナンバー制度は悪いことではなく、きちんと社会保障を受けるためにも、また不正な生活保護を受けさせないためにも有効な制度です。これまで、副業をしながら確定申告を逃れていたひとは、これを機に、今一度申告することに対して意識を持ちましょう。マイナンバー制度が導入されれば、これまでのように隠れて副業で稼ぐことは難しくなります。申告すべきところでは、きちんと申告して副業に挑戦してみましょう。